on top of sth

意味:1. ~を覆って、~の上に 2. ~に加えて 3. ~をコントロールして、把握して 4. ~の近くで

よく耳にする機会の多いこの表現ですが、意外と意味がたくさんありました。
今回はこの熟語の意味を確認し、そのなかでも「~をコントロールして」という意味で使われている例文を取り上げます。

この表現を辞書で引くきっかけとなったのが、こちらの文です。
WHO のテドロス事務局長が、インタビューの場でこのように発言していました。

Some countries were able to get on top of COVID-19 in 2020.

最初は「『うまく乗り越えた』という意味かな」と思い、何冊か辞書を引きました。
すると、macmillan dictionary ではこのように紹介されていました。

on top of

1. covering someone or something

2. in addition to something else

3. in control of what is happening

4. very close to someone or something

macmillan dictionary

冒頭のテドロス事務局長の言葉では 3 「コントロールして」という意味で使われていることが分かりました。


ラジオなどで「新型コロナウイルス感染症・ウイルスをうまくコントロールする」というときに “get on top of COVID-19/the virus” が使用されることが多いと感じます。

ちなみに Cambridge Dictionary では以下のように説明されています。

on top of something

in control of a situation and aware of changes

on top of is also used to mean in addition to, especially something unpleasant

Cambridge Dictionary

最初にご紹介した macmillan dictionary では、4つの定義がありましたが、Cambridge Dictionaryで記載されている定義は2つです。
1 変化に気づき、うまく状況をコントロールして
2 ~に加えて (何か嫌なことに対して使われる)
この意味を理解すると、COVID-19関連で使われる “on top of” がもっとわかりやすいですね。

ただ「コントロールして」だと英語をカタカナにしただけなので、なんとなくもやもやしていたんですが、ある作品の字幕で「把握する」と訳されていて勉強になりました。
例文を2つご紹介します。

Don’t worry. I am on top of everything.
心配しないでください。状況はすべて把握していますので。

If you want to keep on top of stock market news, you should read it.
株式市場のニュースを常に把握したいのであれば、これを読むべきです。

“on top of” は中学で最初に習う単語からなる熟語ですが、日→英に翻訳しようとしたときになかなか出てこない表現ではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました